orl.wakayama-med 2.0

和歌山県立医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科

アレルギー;肥満細胞の中で、ヒスタミンなどを放出させる信号の伝達を妨げている「アラジン1」

読売の記事。 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100607-OYT1T00209.htmAn immunoglobulin-like receptor, Allergin-1, inhibits immunoglobulin E–mediated immediate hypersensitivity reactionsKaori Hitomihttp://www.nature.com/ni/journal/vaop…

リンパ節生検・顎下部

油断せずに、肩枕を。 胸鎖乳突筋前縁から背面へ入るか一部筋を切除して、脂肪織に到達する。切開を小さくする関係上、深部を覗き込むような形になることがある。介者の神経こうをやや倒して水平に牽引すると、リンパ節が持ち上がる。背面の剥離は、手前から…

大学のメールがウェブメール対応

ウェブメール対応でwakayama-medが読める。 アドレス帳のインポートに苦労するが。https://webmail.wakayama-med.ac.jp/

Bacterial Community Variation in Human Body Habitats Across Space and Time

君に慣れ親しむ(Growing on You)人の胃と皮膚は多様な微生物のコミュニティーを宿しており、個々人で大きく異なることが知られている。Costelloたち(p. 1694、11月5日号電子版)は、同一人間の人体の幾つかの異なった生息部位(胃、口、耳や鼻の中、及び皮…

Topographical and Temporal Diversity of the Human Skin Microbiome

人間の皮膚に住む微生物(The Close and Personal Biome)幸いなことに、我々の皮膚は多様な器官を保護し、多様な微生物を棲ませ、これらが及ぼす健康と病気の研究に容易に利用できる。Grice たち(p. 1190)は、10人の健康な個人から、20個の部位における遺伝子…

Variety—the Splice of Life—in Microbial Communities

archaea 古細菌 trajectory 軌跡 lineage 系統 harness A to Bの形で「AをBに付ける」 locus 遺伝子座 abundance frequency 度数分布 トランスポゾン (Transposon) は細胞内においてゲノム上の位置を転移 (transposition) することのできる塩基配列である。…

minireview直近12カ月

American Society for Microbiology Minireviews published in the last 12 months どうすれば短時間で概観が把握できるか。網羅されている雑誌; Antimicrobial Agents and Chemotherapy Applied and Environmental Microbiology Clinical and Vaccine Immu…

感染症関連論文

米国微生物学会 http://www.journals.asm.org/感染症関連論文、minireview http://journals.asm.org/minireviews.dtl

科学論文

サイエンス; http://www.sciencemag.org/ current issue -> biochemistry, science translational medicine英文技術専門誌の論文・記事の和文要約 Science(AAAS) http://www.ricoh.co.jp/abs_club/Science_f/

7価肺炎球菌結合型ワクチンの発売

「ワイス株式会社は、2009年10月16日、7価肺炎球菌結合型ワクチン(商品名:プレベナー水性懸濁皮下注)の製造販売承認を取得いたしました。今後、検定などの諸手続きを経てからの販売になり、2010年春までの発売開始を予定」 http://www.prevenar.jp/qa/ind…

新型インフルエンザウイルス感染症の重症化?

5月6月の第一波もすぎ、静観していたのですが、少し動きが出てきたような気がします。9月23日21時の速報で、朝日、毎日の2社が、日本小児科学会の緊急フォーラムの協議内容を報道しました。 http://www.jpeds.or.jp/influenza-j.html先日のNHKスペシ…

和歌山県移動Tips

勤務あるいは、学会でおこしの方が移動する際の、 和歌山県道路規制情報 近畿の高速渋滞情報 http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/kinki.html滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・本四道路 ●主な規制情報 http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/k…

「味のシンポジウム」−「うま味」発見から一世紀を記念して−

告知です。「味のシンポジウム」−「うま味」発見から一世紀を記念して−日本人に馴染み深い昆布や鰹節、また醤油・味噌などの味の基本は「うま味」で、おいしさに深く 関わりますが、このうま味が日本で発見されてから今年は101年目となります。本シンポジ…

2009年7月13日、紀南病院、平岡

演題; 「鼻唇溝皮弁・回転進展皮弁により再建した鼻前庭癌の1例」 演者; 社会保険紀南病院 耳鼻咽喉科 平岡政信、安井紀代、寒川高男

2009年4月27日、紀南病院、平岡

演題;「ESS後頭痛を生じた症例 ESS術後合併症について」演者; 社会保険紀南病院 耳鼻咽喉科 平岡政信、安井紀代、寒川高男

2008年9月8日、紀南病院、平岡

演題;「喉頭全摘後、気管孔再発の2例」演者; 社会保険紀南病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 平岡政信、安井紀代、寒川高男

2008年4月14日、紀南病院、平岡

演題:「上歯肉癌翼口蓋窩伸展の手術経験」演者: 社会保険紀南病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 平岡政信、安井紀代、寒川高男和歌山県立医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科

フレーム表示がうまくいかない

4月の末、もっといえば1年ほどまえから、はてなへの移行を思い描いているのに、うまくいかない。フレームを使うのもそもそも好きではないが、おそらく文字コードの問題で表示がうまくいくブラウザとそうでないブラウザ(とくにIE7)に分かれる。口腔咽頭近づ…

Influenza A(H1N1)国内outbreak

「同省は関西地方で人から人にうつる集団感染が始まったとの見方を強め」マスコミ発表では大阪府茨木市の高校生8人で新型インフルエンザが同定、あと、80名が発熱しているという。それぞれに海外渡航歴はなく、地域的なoutbreakであるのは間違いない。 残念…

Influenza A(H1N1)、5千名越え、本邦でも4名

ただし、死亡者は算術関数的な増加のみ、また、カナダでは発症日ごとの有病数の推移をみると、沈静化か? http://www.who.int/csr/don/en/ http://www.phac-aspc.gc.ca/alert-alerte/swine-porcine/surveillance-eng.phpマスクの着用の考え方で国家間でとら…

和医大耳鼻科関連地図

関連病院の位置、海外関連施設などを示す予定です。 耳鼻科関連の様々な施設が登録され、学会活動や日々の臨床・研究の一助となれば。 http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&msa=0&msid=111334582668330718503.0004689dd388658794df1&z=10より大…

感染者2千名を超す

WHOのウェブサイトでは5月6日16時現在で1893名が感染確認と発表されている。 http://www.who.int/csr/don/2009_05_06d/en/index.html 分布図をみると、大西洋岸に広がっていると考えるべきだろう。メキシコへの就航便の有無と、そもそも太平洋より大西洋を経…

swine flu to Influenza A(H1N1)

WHOが新型インフルエンザの名称を豚インフルエンザからインフルエンザA(H1N1)に変更した。 30 April 2009 -- From today, WHO will refer to the new influenza virus as influenza A(H1N1). http://www.who.int/csr/disease/swineflu/en/ ディレクトリ名…

swine flu phase5

豚インフルエンザの流行がパンデミック一歩手前のフェーズ5となった。 http://www.who.int/mediacentre/news/statements/2009/h1n1_20090429/en/index.html国立感染症研究所、感染症情報センター 「ブタインフルエンザとあなた Q&A」 http://idsc.nih.go.j…

21年度のはじめに

管理人の周りに予想外の出来事がおこったりして、サイトの更新がGWにまで持ち越してしまいました。医局の先生方が容易にサイトの更新をおこなえ、データベースとして使えるのが理想です。

和歌山県立医科大学耳鼻咽喉科オフィシャルブログにようこそ

2009年よりはてなダイアリーを利用して、ウェブサイトの更新をブログ形式に移転しました。更新作業の効率化と多層的な情報交換が可能になればと考えております。 今後ともorl.wakayama-medをよろしくお願いします。