orl.wakayama-med 2.0

和歌山県立医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科

本懐はGAS

GASは溶連菌以外思いつきませんでしたが、Google Apps Scriptだそうです。業界が違うとそういうことになるんですね。

医局の予定をグーグルカレンダーとした段階で、いずれスレッドシート管理をせざるを得ないと思っていましたが、さすがグーグル、便利です。

まずは、カレンダーの予定の日時を取り出すスクリプトを試してみました。一方向なら簡単に実現できました。

qiita.com

Googleドライブ

なかなかすっきりしないものの一つにGoogleドライブがあります。10年以上使っているはずですが、携帯の画像バックアップやgmailの添付(インライン)以外、有益な使い方ができていないような気がします。

通常のクラウドはほとんどドロップボックスで、onedrive自体もそんなに使っていません。学生はonedriveが多いような気もします。

一番厄介なのは、Googleドライブのアプリがウィンドウズのシャットダウンエラーを引き起こすことが多いのが面倒な一番の理由でした。

H29.12のアプリ名称変更のあとも、使っていなかったのですが、学会会場でブラウザ操作をするのも非効率的ですので、久しぶりに入れてみました。

インストールウィザードが結構丁寧になり、”パソコン”フォルダが作成されました。

Google ドライブフォルダは以前のものと統合されたような印象でした。数百メガしかないのが使っていない証拠です。ローカルファイルのバックアップもできるようですが、今回はせずに、クラウドの同期のみを使ってみます。

Windows Server 2012 R2

科研の提出が迫っていますので、いい加減、ファイルサーバのユーザ管理を。

提出先の組織ごとにディレクトリを管理すること。

秘書のアクセス権をどのように設定するか、

少し、整理しました。

www.server-world.info

 

昔、外病院のマックでもしたのですが、OSXのインターネット共有を用いて、古いimacをルータに仕立てて、スケジュール管理用のipadを接続してみました。

weekly.ascii.jp

褒められた方法ではないので、運用しながら、どこかでハードウェアを更新すべきだと思っております。

 

ついでに、

f:id:orlwmu:20180218201120p:plainwordpressのバックアップをしたいと思います。

japan.norton.com

なぜかノートンが解説をしてくれているので乗っかりました。

とりあえず一度きり。

f:id:orlwmu:20180218202126p:plain

今すぐ実行してみました。

[18-Feb-2018 20:24:30] アーカイブのサイズは 44.50 MB です。
[18-Feb-2018 20:24:30] アーカイブ内に 62.23 MB、1828個のファイルがあります。
[18-Feb-2018 20:24:31] ジョブは51秒で完了しました。

ログはこんな感じ、まだかわいいです。

f:id:orlwmu:20180218202931p:plain

uploadsフォルダ内のデータはこんな感じになりました。

いよいよ、wordpressの更新です。結局切羽詰まらないと着手できないものですね。

"Fatal error: Maximum execution time of 30 seconds exceeded in \\\\\xampp\htdocs\wordpress\wp-admin\includes\class-wp-filesystem-direct.php on line 81"

以前からこれがでます。時間を180秒に増やしてみました。

money-affairs.com

ほんとでした。果報は寝てなんとやら。

f:id:orlwmu:20180218210200p:plain

FileZilla

wordpressで運用するならftpは使うべきでないのか、様子を見ていましたが、そりゃああったほうが便利に決まっていますので、花粉症データをアップするに際して導入することにしました。

 

いつものテックアカデミーに確認し、

techacademy.jp

 続きを医局でと移動したら、

f:id:orlwmu:20180204132044p:plain

なかなか共有PCのセキュリティは難しいです。あきらかな齟齬はなさそうですが、ヒューマンエラーを排除する工夫が必要です。

 一度削除して、再起動しましたが、まだでます。

 

f:id:orlwmu:20180204134401p:plain

 

しょうがないので、ソニーを探すと、

community.sony.com

こんなのがちょうど2月2日で出てきました。

もしかしたら、マルウェアではなくて、vaio careの一部、そのうちにバッチが当てられるやつでしょうか?

 

少し静観します。

 

花粉情報のディレクトリにFTP設定が終わりました。FileZillaがクライアントなのか、サーバなのかまだ確信を得ませんが、とりあえず実行テスト。

 

=>いつものFFFTPから確認できました。時間があればこちらもブログ形式にします。

f:id:orlwmu:20180204145640p:plain

ログ窓をみると、きっと両方あって、xamppの方はFileZilla Serverなんでしょう。

googleグループのキーボードショートカット

新宮出張の時にテザリングVPNの相性問題を検証することにしています。

 

グーグルグループで未読を抽出するのは、gmailのlabel;unreadを使うのかと思ったら違うようで、

ーボード ショートカットを使用すると、Google グループ内を簡単に移動できます。

アプリケーション

ナビゲーション ツリーを表示する H
全画面表示モードを切り替える F
 

操作

操作をキャンセルする、またはダイアログを閉じる Esc
すべて既読にする Shift+A
返信する A
トピックを作成する C
選択した投稿にマークを付ける X
選択した投稿にスターを付ける S
検索する /
 

移動

グループを作成する GC
グループに移動する GL
[マイグループ] に移動する GM
[スター付き] に移動する GS
 

ナビゲーション

トピックを開く、投稿を展開する、折りたたむ O
古いトピック J
古い未読のトピック Shift+J
新しいトピック K
新しい未読のトピック Shift+K
次の投稿 N
次の未読の投稿 Shift+N
前の投稿 P
前の未読の投稿 Shift+P
トピックのリストに戻る U
1 ページ下にスクロール Space
PageDown
1 ページ上にスクロール Shift+Space
PageUp
上にスクロール
下にスクロール
画面の一番上にスクロール Home
画面の一番下にスクロール End
 

ヘルプ

キーボード ショートカット リストを開く、閉じる ?

 

他のモードを使用してスクリーン リーダーで 1 文字のキーボード ショートカットを使うには、フォーカス モードにするか(NVDA の場合)、仮想カーソルを無効にします(JAWS の場合)。

 

こんな記載になっていました。しかし、あんまりよくわからない使用感です。ニュースリーダの作法なんでしょうけど一般受けはどうなんでしょうか?

 

 

勉強不足

なんとはなしに、リモートデスクトップを逃れて、簡単なドロップボックスだけを使うから深まらないのかもしれません。

ascii.jp

少し記事は古いですが、”作業フォルダ”を使えばいいのではないかと考えています。なにか時代に逆行しているような気もしますが。